スタンのデッキ考察中
2015年10月4日 MtG
スタンダードのデッキ組むのって15年ぶりぐらいです…
環境わかんないです…こわ…
そもそもスタンダードの土地って何があるかすらわかってないレベル
気になってるアーキタイプは
・マルドゥアリー
・アブザンミッドレンジ
・フェリダーの君主
マルドゥアリー、ギデオン君がクッソ高くてつらそう
トレジャー出なかったので特別予算枠も無いしなぁ
というわけでギデオン君のデッキ内価値を下げるためにこうしました
24
4 探検隊の特使
4 ズーラポートの殺し屋
2 コーの刃振り
3 ドラーナの使者
2 マラキールの解放者、ドラーナ
2 地割れの案内人
2 炎套の魔道士
2 ランタンの斥候
2 毅然たる刃の達人
1 ゴーマ・ファーダの英雄
11
4 はじける破滅
3 悪性の疫病
2 墓所からの行進
2 ゼンディカーの同盟者、ギデオン
25
4 同盟者の宿営地
4 遊牧民の前哨地
3 血染めのぬかるみ
2 コイロスの洞窟
3 燻る湿地
3 沼
2 山
4 平地
環境は知らないけど、サイドでよくね?っていうカードをメインからぶち込むの結構好きなので、疫病は絶対に入れたかった要素だったりする
相手のエンチャント対策ができてない気がするので白系統で探してみようかしら
--
結局ウラモグ君2人も持ってるけど完全に倉庫番っすね…
処分しなきゃ(使命感
環境わかんないです…こわ…
そもそもスタンダードの土地って何があるかすらわかってないレベル
気になってるアーキタイプは
・マルドゥアリー
・アブザンミッドレンジ
・フェリダーの君主
マルドゥアリー、ギデオン君がクッソ高くてつらそう
トレジャー出なかったので特別予算枠も無いしなぁ
というわけでギデオン君のデッキ内価値を下げるためにこうしました
24
4 探検隊の特使
4 ズーラポートの殺し屋
2 コーの刃振り
3 ドラーナの使者
2 マラキールの解放者、ドラーナ
2 地割れの案内人
2 炎套の魔道士
2 ランタンの斥候
2 毅然たる刃の達人
1 ゴーマ・ファーダの英雄
11
4 はじける破滅
3 悪性の疫病
2 墓所からの行進
2 ゼンディカーの同盟者、ギデオン
25
4 同盟者の宿営地
4 遊牧民の前哨地
3 血染めのぬかるみ
2 コイロスの洞窟
3 燻る湿地
3 沼
2 山
4 平地
環境は知らないけど、サイドでよくね?っていうカードをメインからぶち込むの結構好きなので、疫病は絶対に入れたかった要素だったりする
相手のエンチャント対策ができてない気がするので白系統で探してみようかしら
--
結局ウラモグ君2人も持ってるけど完全に倉庫番っすね…
処分しなきゃ(使命感
ジェスカイ箱を開けると日付入りの魂火さんが光ってらっしゃった
ありがたや・・・
レア
はじける破滅(TKT)
魂火の大導師(プレリPR)
城塞の包囲
悪行の大悪鬼
恐ろしい徴兵
巫師の天啓
黒が2枚も出たけどダブルシンボルで扱いづらそうだったのでスルー
でもはじける破滅は採用 ついでに有色生物除去も ジェスカイタッチ黒
1戦目 忘れた ☓○☓
2戦目 アブザン ○☓○
相手の若干の事故にかこつけてマウント
3戦目 マルドゥ ☓☓
土地事故 あと1ターンあればなんとかなってたのに惜しい
一番いい試合だった
4戦目 アブザン ☓☓
4ターン目サイは無理
魂の糧2連打も無理
5戦目 ボロス ○○
魂火さんが《冬の炎》使い回し続けて制圧完了
6戦目 アブザン ○☓○
魂火さんが《ティムールの激闘》使い回し続けて制圧完了
MVP
城塞の包囲
4ターン目に出してカンって言っておけば勝てる
クソ強い なにこれ(ドン引き
お土産
ウギンパック:不気味な腸卜師
炎駆の乗り手
硬化した鱗
楽しかったです(小並感
ありがたや・・・
レア
はじける破滅(TKT)
魂火の大導師(プレリPR)
城塞の包囲
悪行の大悪鬼
恐ろしい徴兵
巫師の天啓
黒が2枚も出たけどダブルシンボルで扱いづらそうだったのでスルー
でもはじける破滅は採用 ついでに有色生物除去も ジェスカイタッチ黒
1戦目 忘れた ☓○☓
2戦目 アブザン ○☓○
相手の若干の事故にかこつけてマウント
3戦目 マルドゥ ☓☓
土地事故 あと1ターンあればなんとかなってたのに惜しい
一番いい試合だった
4戦目 アブザン ☓☓
4ターン目サイは無理
魂の糧2連打も無理
5戦目 ボロス ○○
魂火さんが《冬の炎》使い回し続けて制圧完了
6戦目 アブザン ○☓○
魂火さんが《ティムールの激闘》使い回し続けて制圧完了
MVP
城塞の包囲
4ターン目に出してカンって言っておけば勝てる
クソ強い なにこれ(ドン引き
お土産
ウギンパック:不気味な腸卜師
炎駆の乗り手
硬化した鱗
楽しかったです(小並感