だいたい見た時系列順
去年配信開始のも結構あるね ガルパンのことだけどね


・ガールズ&パンツァー劇場版
初見時の感動は忘れられない思い出
こんなエンタメ映画初めて そりゃハマりますわ

・ガールズ&パンツァー劇場版 4DX
無限軌道の振動音の差!
マッドマックス程ではないが非常に良かった
いやマッドマックスがおかしいんだ

・ガールズ&パンツァー劇場版 極上爆音@立川 シネマA
音の広さとキレとインパクトはすごかった
旅のシメに丁度よかった

・ガールズ&パンツァー劇場版 ULTIRA
音の力強さは一番良かった 体の芯から振動感じるのは最高だ
また見たい 何度でも見たい

・シビル・ウォー キャプテンアメリカ
あんまり覚えてないけどキャップとバッキーのホモ映画だっけ
アントマン続編出るらしいっすね

・ズートピア
いい歳した大人がディズニー映画ァ?
すいませんとってもとっってもいい映画でした バディもの最高やな!!

・デッドプール 吹替版
軽いグロと軽いジョークと重いようでやっぱ軽いストーリーが素敵
でもズートピアの直後に見てキレイな心がデップー色に染まったのは忘れん
タクシー運転手さんほんとすき どーすんだあのバッグ

・シン・ゴジラ 4DX
怪獣モノに全然興味無かったけど勢いで見に行った結果とても良かったです
エヴァはもういいからこういうのどんどん作ってよ(暴言)
不気味なほど現実味のある展開だからこそ恐怖も肌で感じれるんだなぁ
あと座席メンテはちゃんとして、どうぞ

・君の名は。
普通にいいアニメ映画だったけどそんな流行るもんかねコレ
っていう感想を抱いた時点で世の中の一般カップルとの差を自覚する萌え豚の鑑
友人連中のキャラがどれも素敵でそこばっか注目して応援してた
あとちゃんとボドゲの箱見つけましたよ!村の人生とフレスコは確認した!


見たい見たい言ってて結局見てないキンプリとミルキィは多分今後も見ないだろうなー
今年もあと3ヶ月、金払ってまで見たい映画は無さそうだ
・・・あ、艦これ劇場版ときんモザ劇場版は11月だっけ・・・そっかぁ・・・
先週見てきましたパシフィック・リム
あらすじ
謎の巨大な敵が人類生存圏を巡る壁をぶっ壊して襲ってくるのをイェーガーが倒す


作品内では敵勢力のことを怪獣【カイジュー】、
こちらの対抗戦力をJäger【イェーガー】と英語ではない言語呼んでて興味深かった
ヒロインも日本人だったし、相手方のカタコト日本語もちょくちょく出てきて驚いた

なんつーか、ロボものに求めてるものが違うんだろうね、日本と米国で
俺が求めてるのは多彩な兵器とトドメの必殺技!なバトルなんだが、
パシフィックリムでのバトルは…半端にリアリティ出した結果なんだろうけど、
派手なビーム兵器とか必殺技、そういうの非常に種類と出番が少なかった
ゴジラVSポチョムキン(後退禁止)みたいなバトルだった

いろんなアニメと戦隊物の影響受けてるように感じた
あらすじのアレ、エヴァ、そして機甲界ガリアン

いろいろネタには困らん感じでいい映画だった

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索