感想文
・野生の意志、マラス
自然の知識で簡単にコンボ決められるらしい
forteがtips書きまくってて参考になる
→http://psychoglory.diarynote.jp/201310082107087748/
→http://psychoglory.diarynote.jp/201310090206472401/
ウチのウリルのエンチャント枠を調整するとあっという間にデッキ作れるわ
まーたパーフォロスの値段が上がるのか
ただガチコンボジェネラルなので身内で使って俺TUEEEEして楽しめるかというと別だな
4人戦やめて壁とやってろよ系ジェネラルになりそう
・老いざる苦行者、アローロ
「苦行者」ってワードは緑のトロールの専用句じゃないんですか
「老いざる~」ってメドマイで最近出たばっかじゃないですか
第1ターンからライフが2ずつ増えていくので処理がめんどくさそう
6マナ払って出して毎ターン追加ドローするならニンの杖でいいじゃんっていう
ライフ増える度にドロー誘発させるぐらいなら素直に青のドロー使えばいいじゃんっていう
エスパーならもっと強くてヤバいのがいるからどうしても比較してしまう
増えたライフをネクポや黒神みたいな使い方でリソースにできればワンチャンか
・・・ああ、なるほど、苦行者
・浄化の戦術家、デリーヴィー
統率者領域から場に出す、っていう起動型能力が格好良い ズルい
CIPでマナファクト起こしたりできるらしいので、花子とアシュ供犠台で無限マナか?
青いから狙い澄ましの航海士でCIP連打できるし無限マナコンボ臭すごい
バントで一番強いジェネラルと言っても過言じゃない
・カーの空奪い、プローシュ
食物連鎖でお手軽コンボでしかも黒いのでこいつもコンボかよ
まーたパーフォロスの値段が(ry
・ネファリアの災い、ジェリーヴァ
能力は不安定だが多人数戦前提の能力で非常に好感度高い
イラストも良い ということで使うしか無い
丁度グリクシス(セドリス)が解体されたとこだった
これを機にジェリーヴァに調整してみよう
重いスペルと追加ターンをマシマシにしてアド稼ぐ以外に何かできるかな
勝ち手段を探すところから始めねば
攻撃宣言誘発タイミングでインスタントだけじゃなくソーサリーが唱えられるの魅力よね
あとこの重量級スペルマシマシのデッキなら《天才の煽り》が良さそう
回数増やすために《追い打ち》とか《ストリオン共鳴体》とか積む
いやー勝ち手段は無いけど愉快なデッキになりそうだ
他人のデッキに強いカードは入ってるに違いないからな、問題無かろうよ
・野生の意志、マラス
自然の知識で簡単にコンボ決められるらしい
forteがtips書きまくってて参考になる
→http://psychoglory.diarynote.jp/201310082107087748/
→http://psychoglory.diarynote.jp/201310090206472401/
ウチのウリルのエンチャント枠を調整するとあっという間にデッキ作れるわ
まーたパーフォロスの値段が上がるのか
ただガチコンボジェネラルなので身内で使って俺TUEEEEして楽しめるかというと別だな
4人戦やめて壁とやってろよ系ジェネラルになりそう
・老いざる苦行者、アローロ
「苦行者」ってワードは緑のトロールの専用句じゃないんですか
「老いざる~」ってメドマイで最近出たばっかじゃないですか
第1ターンからライフが2ずつ増えていくので処理がめんどくさそう
6マナ払って出して毎ターン追加ドローするならニンの杖でいいじゃんっていう
ライフ増える度にドロー誘発させるぐらいなら素直に青のドロー使えばいいじゃんっていう
エスパーならもっと強くてヤバいのがいるからどうしても比較してしまう
増えたライフをネクポや黒神みたいな使い方でリソースにできればワンチャンか
・・・ああ、なるほど、苦行者
・浄化の戦術家、デリーヴィー
統率者領域から場に出す、っていう起動型能力が格好良い ズルい
CIPでマナファクト起こしたりできるらしいので、花子とアシュ供犠台で無限マナか?
青いから狙い澄ましの航海士でCIP連打できるし無限マナコンボ臭すごい
バントで一番強いジェネラルと言っても過言じゃない
・カーの空奪い、プローシュ
食物連鎖でお手軽コンボでしかも黒いのでこいつもコンボかよ
まーたパーフォロスの値段が(ry
・ネファリアの災い、ジェリーヴァ
能力は不安定だが多人数戦前提の能力で非常に好感度高い
イラストも良い ということで使うしか無い
丁度グリクシス(セドリス)が解体されたとこだった
これを機にジェリーヴァに調整してみよう
重いスペルと追加ターンをマシマシにしてアド稼ぐ以外に何かできるかな
勝ち手段を探すところから始めねば
攻撃宣言誘発タイミングでインスタントだけじゃなくソーサリーが唱えられるの魅力よね
あとこの重量級スペルマシマシのデッキなら《天才の煽り》が良さそう
回数増やすために《追い打ち》とか《ストリオン共鳴体》とか積む
いやー勝ち手段は無いけど愉快なデッキになりそうだ
他人のデッキに強いカードは入ってるに違いないからな、問題無かろうよ
コメント