MtG新弾情報にも踊らされる俺
2013年3月27日 TCG全般http://mtg-jp.com/publicity/014249/
2013年9月27日発売の『Theros』
2014年2月発売予定の『Born of the Gods』("Romans")
2014年5月発売予定の『Journey Into Nyx』("Countrymen")
イラストとかエキスパンション名見る感じギリシャ神話っぽいよね
神河ブロックで日本神話(のような何か)、エルドラージでクトゥルー神話(のような何か)やったし
あとPS3とかで遊べるMtG、デュエルズオブプレインズウォーカーズ2014も出るそうな
2013のは買ってそこそこ遊んだなぁ 微妙なデッキ構築が楽しめる
M13のカードが先攻収録されてたし、今回もM14の…と思ったらリーク来てたわ
うーん、初動600円ぐらい、安定300円かな
新しいプレイモードの追加もそうだけど、Android版が出るってのも面白い情報だ
2013のは露骨にデッキによって性能差というかカードの価格に差が出ててひどかったな
イゼットのデッキなんて最高レアが《時間のねじれ》が2枚で後はカスレアだけってのに対して
ゴルガリのデッキは《魂売り》《大渦の脈動》《破滅的な行為》《滅び》だのがゴロゴロ入ってる
ソウルサクリファイス買ったのでしばらくTCG課金は無いかなー…
あ、スリーブは別ね(甘え)
2013年9月27日発売の『Theros』
2014年2月発売予定の『Born of the Gods』("Romans")
2014年5月発売予定の『Journey Into Nyx』("Countrymen")
イラストとかエキスパンション名見る感じギリシャ神話っぽいよね
神河ブロックで日本神話(のような何か)、エルドラージでクトゥルー神話(のような何か)やったし
あとPS3とかで遊べるMtG、デュエルズオブプレインズウォーカーズ2014も出るそうな
2013のは買ってそこそこ遊んだなぁ 微妙なデッキ構築が楽しめる
M13のカードが先攻収録されてたし、今回もM14の…と思ったらリーク来てたわ
Shadowborn Demon (3)(黒)(黒)
クリーチャー - デーモン (神話レア)
飛行
Shadowborn Demonが戦場に出たとき、デーモンでないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
あなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードが6枚よりも少ないとき、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。
5/6
うーん、初動600円ぐらい、安定300円かな
新しいプレイモードの追加もそうだけど、Android版が出るってのも面白い情報だ
2013のは露骨にデッキによって性能差というかカードの価格に差が出ててひどかったな
イゼットのデッキなんて最高レアが《時間のねじれ》が2枚で後はカスレアだけってのに対して
ゴルガリのデッキは《魂売り》《大渦の脈動》《破滅的な行為》《滅び》だのがゴロゴロ入ってる
ソウルサクリファイス買ったのでしばらくTCG課金は無いかなー…
あ、スリーブは別ね(甘え)
コメント